診療時間(受付時間)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00-12:00 (8:40-12:00) |
● | ● | ● | ― | ● | 9:00-12:30 (8:40-12:30) |
― |
午後 14:30-18:00 (14:10-18:00) |
● | ● | ● | ― | ● | 14:00-17:00 (13:40-17:00) |
― |
<診療受付時間>
【月・火・水・金曜日】午前 8:40~12:00 / 午後 14:10~ 18:00
【土曜日】午前 8:40~12:30 / 午後 13:40~ 17:00
<眼鏡・当院で初めてのコンタクトレンズ 受付時間>
【月・火・水・金曜日】午前 8:40~ 11:30 / 午後 14:10~17:30
【土曜日】午前 8:40~ 12:00 / 午後 13:40~ 16:30
<休診日>
木曜・日曜・祝祭日・夏期休暇・年末年始休暇
マイナ保険証について
『クレジットカード決済開始』
2022年1月21日~、野町どい眼科ではクレジットカード決済(VISA、Mastercard)を始めました。
COVID-19の流行により、感染防止の点からもキャッシュレス決済の導入が広まっている現在、利便性と安全性、どちらも対応できるようにしていきたいと考えています。
クレジットカード決済ご希望の方はお会計時にスタッフまでお声掛けください。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策について
季節のご挨拶
春光うららかに花の便りの聞かれるこの頃、皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
桜が咲くのが待ち遠しいですが、当院では、3月は花粉症の患者様のご来院が最も多くなります。
花粉症の症状として、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみが起きることが多いですが、症状が出てしまったら、初めは症状がひどい部位の診療科を受診なさってください。
目のかゆみについては、アレルギー性結膜炎の場合、お薬を処方します。
アレルギー性結膜炎の約半数を占める軽症例では、抗アレルギー点眼薬のみで治療可能です。
症状の強い場合は、抗アレルギー薬とステロイドの点眼薬を併用します。
症状が軽快すれば、まずステロイドの投与を中止するか、点眼回数を減らします。また、適宜、抗アレルギー薬、または抗ヒスタミン薬の経口投与も併用します。
花粉症は大変ですが、お薬の力を借りて上手に乗り切っていきましょう。
詳細はこちら…「アレルギー性結膜炎」
また、春休み期間は初めてコンタクトレンズにチャレンジされる患者様が増える時期です。
どんなコンタクトレンズが良いか、患者様のライフスタイルに合ったレンズを、患者様のご希望をお伺いしながら説明、ご提案し、各検査、診察、はめ外しの練習等を行わせて頂きます。
また、使い捨てソフトコンタクトレンズについてはお試しをさせて頂いております。
何かご不明な点等ございましたら、どうぞお気軽にお声掛けください。
マイバッグのご持参にご協力をお願いします!
2020年7月1日から環境保護のため「プラスチック製買物袋 有料化」開始に伴い、当院でもお薬、コンタクトレンズ等のレジ袋有料化を実施いたします。
※ご希望の方は全サイズ1枚5円で販売します
(環境に配慮し、「植物由来原料100%使用レジ袋」を、レジ袋使用量を抑えるため有料で販売)
会計時にスタッフまでお申し出ください
診療時間、受付時間変更のお知らせ
2019年8月2日(金)より、下記の通り診療時間、受付時間を変更いたしました。
・月~金〈診療時間〉午前 9:00~12:00 午後 14:30~18:00
〈受付時間〉午前 8:40~12:00 午後 14:10~18:00
・土 〈診療時間〉午前 9:00~12:30 午後 14:00~17:00
〈受付時間〉午前 8:40~12:30 午後 13:40~17:00
どうぞよろしくお願いいたします。
小児眼科、斜視弱視検査もおこなっています
ご心配なこと等、お気軽にご相談ください
三重県鈴鹿市野町、玉垣駅そばの【野町どい眼科】です。
当院は患者様お一人おひとりにより見やすく、より快適な視生活を提供する「ビジョンケア」をおこなうことを目指しています。
■一般眼科
視力低下、角結膜疾患(涙目・充血・目やに・花粉症などの眼アレルギー・ドライアイ・ 角結膜異物除去)、 眼痛、ものも
らい、さかまつ毛(睫毛抜去)、視野の異常、緑内障、網膜疾患(飛蚊症、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性)眼炎症・ぶどう膜疾患
、神経眼科、目の疲れ、眼科漢方相談
■小児眼科
斜視、弱視、赤ちゃんの目やにや涙目(ブジー)、近視、子どもの視力相談
■レーザー治療(糖尿病網膜症、網膜裂孔)
■コンタクトレンズ・眼鏡処方
などをおこなっています。
患者様お一人おひとりに向き合い、丁寧で温かい診療と、分かりやすい治療説明を心掛けています。
どんな症状でも、どうぞお気軽にご相談ください。
野町どい眼科の混雑予想
日によって異なりますが、例年の傾向ではこちらの「混雑予想カレンダー」のようになります。当日の天候・時間帯等により実際の混雑状況と異なる場合があり、混雑時にはお待たせすることもあるかと思います。時間に余裕をもってご来院ください。
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆などの長期のお休みや連休明けの前後は混み合う傾向にありますのでカレンダーと異なる場合があります。
状態や重症度などに応じて処置に時間や人手がかかる患者様がおられる場合には、患者様のご来院数とは関係なくお待ちいただく時間が長くなることがあります。
待ち時間が短くなるよう職員一同努めますので何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
- ■ 比較的スムーズな時間帯
- ■ やや混み合う時間帯
- ■ 混み合う時間帯
